fc2ブログ
オークランドはだんだん涼しくなってきました。

もうすっかり秋です。



今回はオークランドのシティ中心部にある語学学校「Worldwide School of English」をご紹介します。

この学校はその名の通りさまざまな国からの留学生が集まっています。

国籍のバランスはニュージーランド1番!?と言って良いほどです。



また毎週水曜日に開かれる「パブナイト」では生徒、スタッフ、先生が一緒にパブに行き

お酒を飲みながら、楽しく英語を話して交流します。



コースは通常の一般英語や英語教師プログラムのTESOL、ケンブリッジ、

またお勧めは何といっても「コンボ・プログラム」!

このコンボ・プログラムでは

オークランド、ネイピア、クライストチャーチ、クイーンズタウンの

4つの都市で学校に通うことができます。

しかも12週間以上コンボプログラムに申し込めば移動にかかるコストはすべて無料。

ニュージーランドにはすばらしい都市がたくさんあるので

観光だけでなく、4つの都市で留学生活を楽しむことができるのはとてもお得です!

筆者も参加したいと前々から思っている・・・そんな素敵なプログラムです。



その他にもWorldwideは数少ない学生寮を持つ学校です。

ホームステイも良いですが、学生寮なら学校でできた友だちと、寮で知り合った友だちと

たくさん英語が話せること間違いなし!



今、NZAKでWorldwideにお申し込みをされると

5週間以上のお申し込みで1週間の無料授業、

10週間以上のお申し込みで2週間の無料授業、

20週間以上のお申し込みで4週間の無料授業がついてきます。

4月末までの期間限定キャンペーンなのでぜひこの機会をお見逃しなく!



詳しくは筆者のNZAK Naoyaまでご連絡ください。



ニュージーランド 語学学校 Worldwide School of English
スポンサーサイト



2009.04.02 Thu l 語学学校 in ニュージーランド l top ▲
オークランドのメインの通り、Queen Streetを上って行った所に

CAB International Students Serviceという何でも相談できるオフィスがあります。



人気のサービスの一つ、「Job Search Clinic」は

・どのように仕事を探していくか、その計画やストラテジー、

・KiwiスタイルのCV(履歴書)の書き方に習ってCVを準備、

・カバーレターの書き方

・インタビューへの準備、練習

などNZで仕事を探す上でとても重要なポイントをしっかり教えてくれます。

サポートをしてくれるSidneyはもとNZ大手の企業の人事部出身で

企業がどのような人材を欲しがるのか、

そのCV、カバーレター、インタビューのポイントを教えてくれます。



その他、ビザのことや移民に関することを詳しく相談できる「Immigration Clinic」は

実際に弁護士に無料で相談することもできます。



また「Conversation Group」、「Movie Night」などは

他の学校の人や、Kiwi、さまざまな人と出会い、英語で交流したり、映画を見ることができます。



その他フラットで困ったこと(一緒に住んでいる人とのトラブルなど)、

生活で困っていることなど

気軽に相談できるオフィスです。



火曜日と木曜日には日本人の方もいるので日本語での相談も可能です。



もし留学で、ワーホリで、NZ滞在中に困ったことがあれば

CAB International Students Serviceへ。



CAB International Student Service
Address: Level 3, 520 Queen Street, Auckland
Phone: 09 309 3478 (NZ)
Email: cab.iss@xtra.co.nz

その他留学に関すること、日本語での生活の相談は
NZAK Naoya
Phone: 09 354 4989 (NZ)
Email: naoya.ueda@nzak.info
までお願いします。

ブログ内右側にあるメールフォームからでも気軽に相談できます。

まずはどんなことでも質問、相談してみましょう。

NZAK Naoya
2009.03.24 Tue l 生活 in ニュージーランド l COM(0) TB(1) l top ▲
NZは夏のピークも過ぎ、だんだんと朝、夜は涼しいくらいになってきました。



ニュージーランドで無料で留学のサポートを進めているNZAKからお知らせです。

学校を6か月以上申し込まれる方に、

海外保険全額負担キャンペーン始めました!

今は現地のエージェントを利用すれば、手数料もかからず、

自分で申し込みをするよりお得な時代です!

ぜひこの機会にNZAKのたくさんの無料サポートとともに、

海外保険全額負担キャンペーンをご利用ください!
2009.02.17 Tue l その他留学 in ニュージーランド l COM(0) TB(0) l top ▲
エージェントに留学資金は使いたくない!
でも実はお得なエージェントの利用方法があります。
そんなエージェントを裏話も聞ける留学説明会が開催されます!



学校キャンパスツアーもできる!

         NZAK現地留学フェア 
                         ~日本は春、NZは勉強の秋~

・日時:3 月20 日(金曜日)
    午後4 時30 分~(1時間~1時間30 分を予定)

・場所:Level 15, 155 Queen Street, Auckland, New Zealand

・対象:NZで学校を探されている方、これからNZで生活をされる方

・料金:無料(人数に限りがございますので、ご希望の方はメールで
       お問い合わせの上、ご予約ください。)

・内容: 1.学校情報(学校の選び方、オークランド学校情報など)
     2.生活情報(フラット、仕事の探し方など)
     3.その他NZの生活に便利な情報
     4.Q&A(ご希望の方は修了後に個別相談を行います)
     5.学校キャンパスツアー

・お問い合わせ:
    NZAK Information Centre、日本人担当Naoya
    ・E-mail: naoya.ueda@nzak.info
    ・電話(NZ):09 354 4989( 日本からは 64 9 354 4989)

人数に限りがございますので、ご希望の方はメールでお問い合わせの上、ご予約ください。
その他、質問等でも結構ですのでお気軽にご相談ください!
2009.01.30 Fri l その他留学 in ニュージーランド l COM(0) TB(0) l top ▲
今日はエージェントの利用についてのお話です。



「お金がないからエージェントを通さないで自分で学校に申請する」

そんな人が近年増えてきました。

確かにエージェントの仲介を通すより自分で直接学校に行った方が安いように思えます。

ですが実はエージェントを通した方が授業料などが安くなるのです。



もちろん多額のサポート費が必要になるエージェントですと

結局自分で申請した方が安くなるという結果になってしまうのですが、

現地エージェントが行っているような

「無料サポート、無料申請代行」

などを利用されると、実は自分で申請するよりも特典があるのです。



これは実は学校がエージェント向けに特別な料金やオファーを出しているからです。

例えばよくあるのが

「通常の授業料=週3350ドル」
       ↓
「5週間以上の申し込み=週340ドル」
「10週間以上の申し込み=週330ドル」
       ・
       ・
       ・
というようなものです。

これはエージェントを利用された方が対象となり、

直接自分で学校に行き「割引料金などないですか?」と言っても特別料金などは教えてもらえません。

またエージェントで特別料金を教えてもらい、

それから自分で学校に行っても「エージェントを通された場合のみになります」と断られてしまいます。



ですので一番お得な方法は

現地の無料エージェントで学校を申請し、さらにエージェントの無料サポートなどを利用する

ことです。



学校を申請される方には留学出発前の日本滞在時からビザの申請等のサポートもありますし、

メールでカウンセリング、またさまざまな現地情報を入手できます。



この方法を知らない人や、

留学はいろいろ心配だからお金を払ってでもエージェントにサポートしてもらいたいと考えている人、

そのように日本のエージェントに多額のサポート費用を払い、

「実際に現地に到着してみたら全くサポートなんていらなかった」

という人が大勢います。



これを機会に現地の無料エージェントを利用し、

サポート費用などがかからない分を

資格取得、専門コースや、その他の留学費用にあててみましょう!
2009.01.28 Wed l その他留学 in ニュージーランド l COM(0) TB(0) l top ▲